涙が出るくらい嬉しい(TーT) - 2015.11.30 Mon
おはようございます♪
アンケートに答えてくださった皆様ありがとうございます
そして数多くのコメントに、びっくりと、
ただただ感激しております(TーT)
花の季節も終わり、ガーデニングネタもなく
苦し紛れに「ゆるキャラネタ」などをかいてますが(笑)
それでも皆さん、楽しんでくれるかな??
そもそも、私のブログに毎日のように来てくれる人って
いるのかしら、、
っと、思っての、今回アンケートでした☆
そしたら私が思っている以上に
毎日のように来てくださったてる人が多くて感激!
しかも皆さまからの温かいコメントに、胸が熱くなりました(感涙)
個別にお返事できなくてすみません。
でも暗記できるぐらい、何度も何度も読んでいます。
毎日楽しみにしてますって言葉
本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになりました。
このブログが、
寒冷地だったり日当たりの悪い似たような環境での
花選びの参考になってるんだなってこと、
改めて感じています。すごくうれしい。
「ファンになりました。」
なんて目にしたら、私ってアイドル?っとちょっと勘違いしそうです(≧▽≦)
秋田を懐かしく思ってくれたり身近に感じてくれたり
あ~ブログって素敵だなって思います。
山荘はすっかり雪に覆われ眠りにつきました。
花ネタもなくなり、毎日の更新もままなりませんが
春の目覚めまで、ぼちぼちお付き合いください♪

ブログの訪問回数
1: 今日が初めて 3件 (4.9%)
2: ほぼ毎日 46件 (75.4%)
3: 週1~2回 7件 (11.5%)
4: 月2~3回 2件 (3.3%)
5: 年数回 0件 (0.0%)
6: その他 3件 (4.9%)
©週末は森の中 現在の結果です。
アンケートって楽しいですね(*^▽^*)
新発見です!
みなさんからのコメントに本当に元気をもらいました。
またアンケートしたいな(≧▽≦)

*** 写真は6月の軽井沢レイクガーデン ***
今週もよろしくお願いします♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
アンケートに答えてくださった皆様ありがとうございます
そして数多くのコメントに、びっくりと、
ただただ感激しております(TーT)
花の季節も終わり、ガーデニングネタもなく
苦し紛れに「ゆるキャラネタ」などをかいてますが(笑)
それでも皆さん、楽しんでくれるかな??
そもそも、私のブログに毎日のように来てくれる人って
いるのかしら、、
っと、思っての、今回アンケートでした☆
そしたら私が思っている以上に
毎日のように来てくださったてる人が多くて感激!
しかも皆さまからの温かいコメントに、胸が熱くなりました(感涙)
個別にお返事できなくてすみません。
でも暗記できるぐらい、何度も何度も読んでいます。
毎日楽しみにしてますって言葉
本当にありがとうございます。
ブログ更新の励みになりました。
このブログが、
寒冷地だったり日当たりの悪い似たような環境での
花選びの参考になってるんだなってこと、
改めて感じています。すごくうれしい。
「ファンになりました。」
なんて目にしたら、私ってアイドル?っとちょっと勘違いしそうです(≧▽≦)
秋田を懐かしく思ってくれたり身近に感じてくれたり
あ~ブログって素敵だなって思います。
山荘はすっかり雪に覆われ眠りにつきました。
花ネタもなくなり、毎日の更新もままなりませんが
春の目覚めまで、ぼちぼちお付き合いください♪

ブログの訪問回数
1: 今日が初めて 3件 (4.9%)
2: ほぼ毎日 46件 (75.4%)
3: 週1~2回 7件 (11.5%)
4: 月2~3回 2件 (3.3%)
5: 年数回 0件 (0.0%)
6: その他 3件 (4.9%)
©週末は森の中 現在の結果です。
アンケートって楽しいですね(*^▽^*)
新発見です!
みなさんからのコメントに本当に元気をもらいました。
またアンケートしたいな(≧▽≦)

*** 写真は6月の軽井沢レイクガーデン ***
今週もよろしくお願いします♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
仙台*ホシヤマ珈琲の都市伝説 2015/12/01
-
涙が出るくらい嬉しい(TーT) 2015/11/30
-
おでかけ♪ 2015/11/28
-
おでかけ♪ - 2015.11.28 Sat
これからちょっと出かけてきます♪
宮城の温泉まで・・・
明日夜に帰ってきます(*^_^*)v
帰ってくるまでのアンケート お願いしま~す(*^_^*)/

ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
宮城の温泉まで・・・
明日夜に帰ってきます(*^_^*)v
帰ってくるまでのアンケート お願いしま~す(*^_^*)/

ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
涙が出るくらい嬉しい(TーT) 2015/11/30
-
おでかけ♪ 2015/11/28
-
金銀パールプレゼント(*^ー^*) 2015/11/26
-
庭を楽しんでいます・5月(*^-^*) - 2015.11.27 Fri
週末、片道2時間半かけて通った
山荘でのガーデニングも終わり、
春からのブログ記事を読み返しながら
今こそ庭に出ている気持ちで、ゆっくり花を眺めています。
金曜日の夜に山荘に到着して
庭仕事が出来るのは土曜日と日曜日のお昼までの
せいぜい丸一日半くらい
しかもその貴重な一日半のうち
雨の日なんかあったりしたら
何もできず、家の中で過ごさねばなりません
もちろんそんな日も必要ですけどね^^
そんなこんなでゆっくりと眺めたことのない庭を
今眺めているところです(*^-^*)/
5月
雪どけと同時に咲き始めるクリスマスローズ

同じくして山野草のスダヤクシュや

シラネアオイも咲きます♪

山野草を追いかけるようにスイセンも・・・

少し遅れてようやくチューリップの季節です

↓芽吹いたばかりのギボウシも

一週間後には↓成長著しく

5月も下旬
このころになると気温が上昇しだし
↓ハルゼミが騒ぎ出して、煩いのなんのって(*^m^*)

中旬から咲いていたチューリップも


ベロニカオックスフォードブルーも

イベリスも そろそろ終盤です。

そうそう5月最後の日曜日には
柵を作りました。

材料費2000円は安かった(*^m^*)

来春、ガーデニングがスタートするまで
時間はたっぷり
次は6月の庭を楽しみましょう(*^-^*)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
山荘でのガーデニングも終わり、
春からのブログ記事を読み返しながら
今こそ庭に出ている気持ちで、ゆっくり花を眺めています。
金曜日の夜に山荘に到着して
庭仕事が出来るのは土曜日と日曜日のお昼までの
せいぜい丸一日半くらい
しかもその貴重な一日半のうち
雨の日なんかあったりしたら
何もできず、家の中で過ごさねばなりません
もちろんそんな日も必要ですけどね^^
そんなこんなでゆっくりと眺めたことのない庭を
今眺めているところです(*^-^*)/
5月
雪どけと同時に咲き始めるクリスマスローズ

同じくして山野草のスダヤクシュや

シラネアオイも咲きます♪

山野草を追いかけるようにスイセンも・・・

少し遅れてようやくチューリップの季節です

↓芽吹いたばかりのギボウシも

一週間後には↓成長著しく

5月も下旬
このころになると気温が上昇しだし
↓ハルゼミが騒ぎ出して、煩いのなんのって(*^m^*)

中旬から咲いていたチューリップも


ベロニカオックスフォードブルーも

イベリスも そろそろ終盤です。

そうそう5月最後の日曜日には
柵を作りました。

材料費2000円は安かった(*^m^*)

来春、ガーデニングがスタートするまで
時間はたっぷり
次は6月の庭を楽しみましょう(*^-^*)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
庭を楽しんでいます・6月上旬(*^-^*) 2015/12/02
-
庭を楽しんでいます・5月(*^-^*) 2015/11/27
-
ルピナス 2015/11/24
-
金銀パールプレゼント(*^ー^*) - 2015.11.26 Thu
昔・テレビから聞こえてきた
『金銀パールプレゼント♪』
ブルーダイヤ洗剤のCMでありましたが
今もあるのでしょうか・・・
こちら洗剤のプレゼントではないのですが
神奈川に住む従姉から、
プチネックレスが送られてきました(*^_^*)v
「私には可愛すぎて使わないからkaoriにあげる!」って
一度にどーんと・・
「高いものじゃないけど使って♪」
なんて言われたけど
チャーム付きのパールのネックレスや
カメオのブローチなんて嬉しすぎでしょう~♪
従姉、年頃の娘が二人いるのですが
ありがたいことにふたりとも宝石類に全く興味がないらしく
妹分の私に回ってきました♪
数年前に金が高騰したとき、かなり処分したといってたけど
残っていたものがあったから送るねって^^
まだあれもこれもあるのよ・・っていうから
飽きたら頂戴って言いました(≧▽≦)
もらったのはいいけれど、お返しどうする?^^;

ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
『金銀パールプレゼント♪』
ブルーダイヤ洗剤のCMでありましたが
今もあるのでしょうか・・・
こちら洗剤のプレゼントではないのですが
神奈川に住む従姉から、
プチネックレスが送られてきました(*^_^*)v
「私には可愛すぎて使わないからkaoriにあげる!」って
一度にどーんと・・
「高いものじゃないけど使って♪」
なんて言われたけど
チャーム付きのパールのネックレスや
カメオのブローチなんて嬉しすぎでしょう~♪
従姉、年頃の娘が二人いるのですが
ありがたいことにふたりとも宝石類に全く興味がないらしく
妹分の私に回ってきました♪
数年前に金が高騰したとき、かなり処分したといってたけど
残っていたものがあったから送るねって^^
まだあれもこれもあるのよ・・っていうから
飽きたら頂戴って言いました(≧▽≦)
もらったのはいいけれど、お返しどうする?^^;

ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
おでかけ♪ 2015/11/28
-
金銀パールプレゼント(*^ー^*) 2015/11/26
-
んだッチとたんぽ小町ちゃん 2015/11/25
-
んだッチとたんぽ小町ちゃん - 2015.11.25 Wed
おはようございます♪
今日はローカルネタですみません。。
秋田県の新しいキャラクターの名前が決定したと
昨日ニュースで流れていました。
その名も『んだッチ』

<写真お借りしています>
なまはげのロボの設定だそうですが・・
うむー
なぜロボなのかわかりません、^^;
「んだ」は秋田弁で「そうです」の意味
秋田には馴染みのある言葉で
私もよく使います。
他県で「んだ」って知られてるかな
佐々木希ちゃんや伊藤綾子さんが
テレビで、んだ・んだ言ったら絶対広まりそうですね(≧▽≦)
んだッチは、これから秋田県の広報として
全国にお邪魔すると思いますので
お見かけしたら、よろしくね(*^-^*)/
ちなみに私は秋田のキャラクターでは
たんぽ小町ちゃん推しです(*^▽^*)
きりたんぽ発祥の地、鹿角市(かづのし)の
イメージキャラクターですが
お目目パッチリ、色白顔にピンクの着物
これぞ秋田美人です~(≧▽≦)

こんなくだらない文章に最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございます(*^-^*)/
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
今日はローカルネタですみません。。
秋田県の新しいキャラクターの名前が決定したと
昨日ニュースで流れていました。
その名も『んだッチ』

<写真お借りしています>
なまはげのロボの設定だそうですが・・
うむー
なぜロボなのかわかりません、^^;
「んだ」は秋田弁で「そうです」の意味
秋田には馴染みのある言葉で
私もよく使います。
他県で「んだ」って知られてるかな
佐々木希ちゃんや伊藤綾子さんが
テレビで、んだ・んだ言ったら絶対広まりそうですね(≧▽≦)
んだッチは、これから秋田県の広報として
全国にお邪魔すると思いますので
お見かけしたら、よろしくね(*^-^*)/
ちなみに私は秋田のキャラクターでは
たんぽ小町ちゃん推しです(*^▽^*)
きりたんぽ発祥の地、鹿角市(かづのし)の
イメージキャラクターですが
お目目パッチリ、色白顔にピンクの着物
これぞ秋田美人です~(≧▽≦)

こんなくだらない文章に最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございます(*^-^*)/
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
金銀パールプレゼント(*^ー^*) 2015/11/26
-
んだッチとたんぽ小町ちゃん 2015/11/25
-
星のきれいな夜でした・・・ 2015/11/21
-
ルピナス - 2015.11.24 Tue
おはようございます♪
このところ泣きっぱなしです(笑)
韓流映画のDVDで大泣きして以来
涙腺が弱くなっていて
昨日のテレビ「私の何がイケないの?」でも泣きました~・・
品川祐さん
とくに好きな芸人さんじゃなかったのですが^^;
見る目が変わりました(≧▽≦)
っていうか、「山野愛子さん」のお孫さんだったんですね!
有名人を家族に持つイメージがなかったので
かなりびっくりでした☆
さてさて今年の春、とても美しく咲いてくれたルピナス

八幡平の気候に合うのだと思っていました。
三年目にして大きな株になったと喜んでいました。

フランス菊とルピナス

アルケミラモリスとルピナス

美しすぎるコラボ・・・

でもでも、秋になって、何だか元気がなく
丸で囲ったルピナスの株みな小さいです、、


種を採りたくて、矢印の茎、ずっと残していたのが
原因??かも。。。

それとも2~3年で終わっちゃうの??
消えそうなルピナス復活は、春の種蒔きにかかっています。
ちょっとカビてるけれど^^;
芽が出てくれるかな
春になったら蒔きたいと思います☆

今週もよろしくね(*^-^*)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
このところ泣きっぱなしです(笑)
韓流映画のDVDで大泣きして以来
涙腺が弱くなっていて
昨日のテレビ「私の何がイケないの?」でも泣きました~・・
品川祐さん
とくに好きな芸人さんじゃなかったのですが^^;
見る目が変わりました(≧▽≦)
っていうか、「山野愛子さん」のお孫さんだったんですね!
有名人を家族に持つイメージがなかったので
かなりびっくりでした☆
さてさて今年の春、とても美しく咲いてくれたルピナス

八幡平の気候に合うのだと思っていました。
三年目にして大きな株になったと喜んでいました。

フランス菊とルピナス

アルケミラモリスとルピナス

美しすぎるコラボ・・・

でもでも、秋になって、何だか元気がなく
丸で囲ったルピナスの株みな小さいです、、


種を採りたくて、矢印の茎、ずっと残していたのが
原因??かも。。。

それとも2~3年で終わっちゃうの??
消えそうなルピナス復活は、春の種蒔きにかかっています。
ちょっとカビてるけれど^^;
芽が出てくれるかな
春になったら蒔きたいと思います☆

今週もよろしくね(*^-^*)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
庭を楽しんでいます・5月(*^-^*) 2015/11/27
-
ルピナス 2015/11/24
-
三尺バーベナに恋して♪ 2015/11/22
-
薄っすら雪の八幡平 - 2015.11.23 Mon
今朝は薄っすら雪でした。
このあと雨に変わって、
今は白いものが消えてます。。
雪より雨がいい


ハロウィンの名残
可愛くてそのままにしてます(*^-^*)
11月だからって捨てちゃうのもったいないもんね

山荘に持ってきたDVD
『悲しみよりもっと悲しい物語』
二度目を観終わりました~。
最初に見たときは、むむ・・これのどこが号泣する映画なの、、
ってだらけながら観てましたが、^^;
ラスト30分は泣きっぱなし
しかも一度目より二度目がもっと悲しすぎて泣けるんですよね。
こんな悲しい物語があっていいのでしょうか、、
久しぶりに大泣きしました~
『ただ君だけ』
ありふれた物語ですが
ソ・ジソブの表情に泣けます
大泣きするとすっきりして
これってストレス解消になりますね(*^-^*)
でもでもストレスあるかって聞かれたら、
ないかもしれませんが、、笑
ただいま韓流の泣ける映画 募集してます~(*^-^*)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
このあと雨に変わって、
今は白いものが消えてます。。
雪より雨がいい


ハロウィンの名残
可愛くてそのままにしてます(*^-^*)
11月だからって捨てちゃうのもったいないもんね

山荘に持ってきたDVD
『悲しみよりもっと悲しい物語』
二度目を観終わりました~。
最初に見たときは、むむ・・これのどこが号泣する映画なの、、
ってだらけながら観てましたが、^^;
ラスト30分は泣きっぱなし
しかも一度目より二度目がもっと悲しすぎて泣けるんですよね。
こんな悲しい物語があっていいのでしょうか、、
久しぶりに大泣きしました~
『ただ君だけ』
ありふれた物語ですが
ソ・ジソブの表情に泣けます
大泣きするとすっきりして
これってストレス解消になりますね(*^-^*)
でもでもストレスあるかって聞かれたら、
ないかもしれませんが、、笑
ただいま韓流の泣ける映画 募集してます~(*^-^*)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
山荘にて・雪はほんの少し 2015/12/13
-
薄っすら雪の八幡平 2015/11/23
-
枯れ色も嫌いではない 2015/11/10
-
三尺バーベナに恋して♪ - 2015.11.22 Sun
三尺バーベナ(バーベナ ボナリエンシス )に恋して早2年
バラに恋する人は大勢いるでしょうが
私のように三尺バーベナに恋する人は少数派でしょうね(*^m^*)
たまたま通った道で出会ったバーベナの群生に目がハート♪
↓山荘でもこの風景を見ることができたなら・・・

去年10株以上を植えたのに
今年の春はひとつも芽が出ず、撃沈しました。(大泣)
寒さには強いはずなのに、八幡平では無理なのかな、、、
諦めきれず、今年の春5株植えました。
そよそよと風に揺れる三尺バーベナ
その素朴さに恋心が止りません(*^-^*)

私の目にはとてもとても素敵に見えるのは
恋のフィルターがかかってるから?笑


花が終わるまでずっと刈らずにいました。
さすがに見苦しくなって昨日短くしようとしたら
株もとに、うひひひ~(≧▽≦)新芽が出てきました♪

去年のこの時期、新芽なんて出てなかったから
これは間違いなく来年に期待できそうです♪

三尺バーベナに恋して来年は3年目(≧▽≦)
今年以上に咲いてくれることを夢見ています♪
*** おまけの写真はパイナップルセージ ***
今山荘ではパイナップルセージが咲いています(*^▽^*)
花が咲くの、遅すぎです、、

去年の秋に堀上て、秋田市で越冬したものを春に植えたけど
花が咲くのがこんなに遅いのではね、、
今年は可哀想だけれど、ここで越冬してもらいます。

この連休、別荘地はちょっと賑やか
というのも、皆さん来週からの雪マークに備えて
冬の準備に来ているようです、、雪深くなりますからね、、、
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
バラに恋する人は大勢いるでしょうが
私のように三尺バーベナに恋する人は少数派でしょうね(*^m^*)
たまたま通った道で出会ったバーベナの群生に目がハート♪
↓山荘でもこの風景を見ることができたなら・・・

去年10株以上を植えたのに
今年の春はひとつも芽が出ず、撃沈しました。(大泣)
寒さには強いはずなのに、八幡平では無理なのかな、、、
諦めきれず、今年の春5株植えました。
そよそよと風に揺れる三尺バーベナ
その素朴さに恋心が止りません(*^-^*)

私の目にはとてもとても素敵に見えるのは
恋のフィルターがかかってるから?笑


花が終わるまでずっと刈らずにいました。
さすがに見苦しくなって昨日短くしようとしたら
株もとに、うひひひ~(≧▽≦)新芽が出てきました♪

去年のこの時期、新芽なんて出てなかったから
これは間違いなく来年に期待できそうです♪

三尺バーベナに恋して来年は3年目(≧▽≦)
今年以上に咲いてくれることを夢見ています♪
*** おまけの写真はパイナップルセージ ***
今山荘ではパイナップルセージが咲いています(*^▽^*)
花が咲くの、遅すぎです、、

去年の秋に堀上て、秋田市で越冬したものを春に植えたけど
花が咲くのがこんなに遅いのではね、、
今年は可哀想だけれど、ここで越冬してもらいます。

この連休、別荘地はちょっと賑やか
というのも、皆さん来週からの雪マークに備えて
冬の準備に来ているようです、、雪深くなりますからね、、、
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
イカと大根の煮物 - 2015.11.21 Sat
イカと大根を
だるまストーブの上でコトコト・コトコト

イカも大根も柔らか~♪
今年は本当に大根が集まる☆
やっと消費したかと思えば
またまたやってきます
それはもう嬉しい悲鳴(≧▽≦)
大根サラダ以外では
大根と豚バラ
大根とスペアリブ
大根と手羽先
大根と里芋とニンジン
の、煮物を作りました。
今日は大根とイカです(*^▽^*)
白いダルマストーブの上でコトコト
だし昆布もとても柔らかくなって美味しくなります(*^▽^*)
大好き♪
大根とイカをあてに、ビールを飲んで
DVD観賞といたしましょう~♪
今日は雨が降ったりあられが降ったり
かと思えば青空が出たり、くるくる・くるくる変化する
山のお天気でした(*^▽^*)
晴れ間に庭に出るとジェット音

どこへいくのかな・・・

こんなにきれいな青空も一時間と持ちませんでした^^;
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
だるまストーブの上でコトコト・コトコト

イカも大根も柔らか~♪
今年は本当に大根が集まる☆
やっと消費したかと思えば
またまたやってきます
それはもう嬉しい悲鳴(≧▽≦)
大根サラダ以外では
大根と豚バラ
大根とスペアリブ
大根と手羽先
大根と里芋とニンジン
の、煮物を作りました。
今日は大根とイカです(*^▽^*)
白いダルマストーブの上でコトコト
だし昆布もとても柔らかくなって美味しくなります(*^▽^*)
大好き♪
大根とイカをあてに、ビールを飲んで
DVD観賞といたしましょう~♪
今日は雨が降ったりあられが降ったり
かと思えば青空が出たり、くるくる・くるくる変化する
山のお天気でした(*^▽^*)
晴れ間に庭に出るとジェット音

どこへいくのかな・・・

こんなにきれいな青空も一時間と持ちませんでした^^;
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
鶏肉とひよこ豆のトマト煮 2016/04/05
-
イカと大根の煮物 2015/11/21
-
寒い日は魚介のポットパイスープ♪ 2014/10/23
-
星のきれいな夜でした・・・ - 2015.11.21 Sat
今夜はとても星が綺麗です(*^-^*)
東からオリオン座がゆっくりと姿を現して
あれ?オリオン座ってこんなに大きな形だった?・・
ちょっとした新発見!
M Mって探すカシオペア座も頭の上に見えてます^^
図鑑を見なくても言えるのは、それだけ・笑
試しに写真を撮ってみたけれど
真っ黒でした(≧▽≦) ですよね~笑
外はすごく寒くて、
出たり入ったりしながらの観察でしたけれど、、、
でもって、星空は途中から雲に覆われました。残念。

あれれ??
到着した時は外気温0℃だったのに
今5℃まで上がってる(ただいまAM1時過ぎ)
ん?急にゴーゴー 風が強くなってきました。
・・・雨も降ってきた・・・
土曜日は予報通り雨かもしれない
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
東からオリオン座がゆっくりと姿を現して
あれ?オリオン座ってこんなに大きな形だった?・・
ちょっとした新発見!
M Mって探すカシオペア座も頭の上に見えてます^^
図鑑を見なくても言えるのは、それだけ・笑
試しに写真を撮ってみたけれど
真っ黒でした(≧▽≦) ですよね~笑
外はすごく寒くて、
出たり入ったりしながらの観察でしたけれど、、、
でもって、星空は途中から雲に覆われました。残念。

あれれ??
到着した時は外気温0℃だったのに
今5℃まで上がってる(ただいまAM1時過ぎ)
ん?急にゴーゴー 風が強くなってきました。
・・・雨も降ってきた・・・
土曜日は予報通り雨かもしれない
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
んだッチとたんぽ小町ちゃん 2015/11/25
-
星のきれいな夜でした・・・ 2015/11/21
-
自分の写真が好き(笑) 2015/11/20
-
自分の写真が好き(笑) - 2015.11.20 Fri
週末です♪
仕事が終われば一目散
二週間ぶりの山荘です。
いつもより一日多く滞在できるのが、なんとも嬉しい♪
** 山荘の雪 **
去年の今頃は、すでに10センチほど積もっていました。
今年はまだ積もってません(*^-^*)
嬉しいなぁ~♪
滞在中は晴れマーク、続いてほしいのですが、、、
悲しいかな雨マークが多いです・泣
春に植えた サクシセラ ‘フロステッド パールズ’
とても元気で、新葉も広がり難なく越冬してくれそう
来年が楽しみな花の一つです。
写真を撮ろうと思っても小さな花なので
ピントが合わず上手く撮れません
なのでブログ登場回数が数える程ですが
↓こんな花です(9月の写真)

よその庭ではどんな装いで咲いているのか知りたくて、
Googleで画像一覧を眺めていたら
『うわぁ♪この写真好き!!』
ってクリックしたのが↓↓自分の写真でした(≧▽≦)あはは~
大うけ~!(≧▽≦)
しかもこの写真↓肝心のサクシセラ ‘フロステッド パールズ’ 写ってないし・笑
でもでも大好きなピンクのリナリアと遠くぼんやり見える黒蝶
この写真やっぱり好きです~(*^▽^*)

来年もこの景色に会たらいいな♪
ではでは素敵な週末をお過ごしください♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
仕事が終われば一目散
二週間ぶりの山荘です。
いつもより一日多く滞在できるのが、なんとも嬉しい♪
** 山荘の雪 **
去年の今頃は、すでに10センチほど積もっていました。
今年はまだ積もってません(*^-^*)
嬉しいなぁ~♪
滞在中は晴れマーク、続いてほしいのですが、、、
悲しいかな雨マークが多いです・泣
春に植えた サクシセラ ‘フロステッド パールズ’
とても元気で、新葉も広がり難なく越冬してくれそう
来年が楽しみな花の一つです。
写真を撮ろうと思っても小さな花なので
ピントが合わず上手く撮れません
なのでブログ登場回数が数える程ですが
↓こんな花です(9月の写真)

よその庭ではどんな装いで咲いているのか知りたくて、
Googleで画像一覧を眺めていたら
『うわぁ♪この写真好き!!』
ってクリックしたのが↓↓自分の写真でした(≧▽≦)あはは~
大うけ~!(≧▽≦)
しかもこの写真↓肝心のサクシセラ ‘フロステッド パールズ’ 写ってないし・笑
でもでも大好きなピンクのリナリアと遠くぼんやり見える黒蝶
この写真やっぱり好きです~(*^▽^*)

来年もこの景色に会たらいいな♪
ではでは素敵な週末をお過ごしください♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
星のきれいな夜でした・・・ 2015/11/21
-
自分の写真が好き(笑) 2015/11/20
-
地図が読めない女改め図鑑が読めない女 2015/11/19
-
地図が読めない女改め図鑑が読めない女 - 2015.11.19 Thu
明日は仕事が終わったらまっすぐ山荘です。
春に花の終わったシクラメンを庭に植えてて
すっかり忘れていました☆

写真を見て思いだしたのが
雪が降る前で、よかった・・・

明日からの滞在中に鉢上げして
秋田市に連れて帰る予定です(*^-^*)
忘れないように・ブログにφ(..)メモメモ
あとは特にすることもなく
温泉を楽しんだり
のんびりDVD鑑賞をする予定です。
例の韓国ドラマ『その冬、風が吹く」を見て以来
またまた韓国にはまりまして、
レンタル屋さんへ足繁く通ってます(≧▽≦)
山荘へ行ってゆっくり見ようと今回用意したのは
↓映画2本
ソ・ジソプ ただ君だけ
クォン・サンウ 悲しみよりもっと悲しい物語

ネットで泣ける韓国映画を検索した結果のチョイスです♪
ものすごく号泣する らしいです(*^m^*)
そしてもうひとつ準備したものは
じゃ~ん(*^▽^*)
息子夫婦からの誕生日のプレゼント
星座の図鑑です♪
星空を眺めながら、星の名前を覚えたいわ♪

ところがですね・・・
ページを開くと南北の位置が反対で
星の位置関係が頭に入ってこず^^;
ちんぷんかんぷん^^;

ページを広げて図鑑を頭上高く掲げ
下から絵を見て初めて星空と重なり
すっと頭に入ってきます^^;
これが俗にいう女脳?ってことでしょうか
地図を見るとき地図を縦にしたり横にしたり
くるくる回さないと読めない。。
そうです。
私は「地図が読めない女」でもあります(≧▽≦;)
そして地図の読めない女は図鑑も読めない女でした(≧▽≦;)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
春に花の終わったシクラメンを庭に植えてて
すっかり忘れていました☆

写真を見て思いだしたのが
雪が降る前で、よかった・・・

明日からの滞在中に鉢上げして
秋田市に連れて帰る予定です(*^-^*)
忘れないように・ブログにφ(..)メモメモ
あとは特にすることもなく
温泉を楽しんだり
のんびりDVD鑑賞をする予定です。
例の韓国ドラマ『その冬、風が吹く」を見て以来
またまた韓国にはまりまして、
レンタル屋さんへ足繁く通ってます(≧▽≦)
山荘へ行ってゆっくり見ようと今回用意したのは
↓映画2本
ソ・ジソプ ただ君だけ
クォン・サンウ 悲しみよりもっと悲しい物語

ネットで泣ける韓国映画を検索した結果のチョイスです♪
ものすごく号泣する らしいです(*^m^*)
そしてもうひとつ準備したものは
じゃ~ん(*^▽^*)
息子夫婦からの誕生日のプレゼント
星座の図鑑です♪
星空を眺めながら、星の名前を覚えたいわ♪

ところがですね・・・
ページを開くと南北の位置が反対で
星の位置関係が頭に入ってこず^^;
ちんぷんかんぷん^^;

ページを広げて図鑑を頭上高く掲げ
下から絵を見て初めて星空と重なり
すっと頭に入ってきます^^;
これが俗にいう女脳?ってことでしょうか
地図を見るとき地図を縦にしたり横にしたり
くるくる回さないと読めない。。
そうです。
私は「地図が読めない女」でもあります(≧▽≦;)
そして地図の読めない女は図鑑も読めない女でした(≧▽≦;)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
自分の写真が好き(笑) 2015/11/20
-
地図が読めない女改め図鑑が読めない女 2015/11/19
-
週末は海にいます 2015/11/11
-
父の椿 - 2015.11.18 Wed
今年7月に、椿の若木を3本植えました。

母からコスモスの苗を分けてもらったとき
父が「これも植えないか」と言って、椿を持たせてくれました。
あまり好みではないのですが・・・^^;

せっかくの父の愛
八幡平の庭に植えましたよ。
上の写真と比べてどう?↓大きくなってる?
枯れてはいないけれど
まったく生長が見えませんね^^;

八幡平に赤い椿が咲くの日はやってくるのでしょうか・・・
さて今日は秋田市のプレミアム付き商品券の発売日です。
秋田の皆さん、買いましたか?
お昼休みに買いに行こうと思った近所の金融機関
早くも「売り切れました」の文字が・・・泣
人気あるんですよね。。。
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ

母からコスモスの苗を分けてもらったとき
父が「これも植えないか」と言って、椿を持たせてくれました。
あまり好みではないのですが・・・^^;

せっかくの父の愛
八幡平の庭に植えましたよ。
上の写真と比べてどう?↓大きくなってる?
枯れてはいないけれど
まったく生長が見えませんね^^;

八幡平に赤い椿が咲くの日はやってくるのでしょうか・・・
さて今日は秋田市のプレミアム付き商品券の発売日です。
秋田の皆さん、買いましたか?
お昼休みに買いに行こうと思った近所の金融機関
早くも「売り切れました」の文字が・・・泣
人気あるんですよね。。。
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
三尺バーベナに恋して♪ 2015/11/22
-
父の椿 2015/11/18
-
初めて冬を迎える植物 2015/11/17
-
初めて冬を迎える植物 - 2015.11.17 Tue
おはようございます♪
秋田市晴れ時々曇り 気温は17度予報
暖かな日が続いております
雪の、ゆの字もない、北国秋田
幸せです~(*^▽^*)
初めて冬を迎える植物
↓ジギタリス ‘ポルカドット ピッパ’
ジギタリスは、八幡平では一番元気がよく
このポルカドット ピッパは初めて冬を迎えますが
元気に冬を越してくれはず
心配していません
↓まだ咲いてくれてて、切ってしまうには忍びなく
そのままにしています
***写真は11月8日のもの***
誰もいない山荘で、冬が来るのを静かに待ってます

↓マーガレットを一回り小さくしたような
愛らしい花のタナセタム ジャックポット
去年春に植えた苗は、
可憐な花を咲かせた後、夏に消えてしまいました。
*** 2014年の画像 この後溶けてしまいました・泣 ***

八幡平は合わないのかとがっくり、、
今年もう一度植えてみて、ダメならあきらめようと思ったのですが
花後、2株ともなんとか消えずに残っています

残ってはいるけれど
かなり小さな株になってます。
初めての冬、どうか来年も花が咲きますように・・・
<あ、隣にシクラメンが・・忘れないで掘り上げなくっちゃ・・・>

もうひとつ春に植えたのは
↓リクニス‘ホワイトロビン’
ヒューケラと枯葉の下になって見えずらいですが
しっかりとした株に育っています。
二つ植えましたが二つとも元気
たぶん越冬してくれるでしょう~♪

↓6月のリクニス‘ホワイトロビン’
白い小花が可愛いです(*^▽^*)v

↓他にセファラリア ギガンティア もあり
こちらも大きな株に育っています。
この景色に来年も会いたくて、秋に5株増やしています(*^▽^*)

苗の購入履歴を見れば、目新しい花はほとんどなく
庭の常連さんばかりを追加購入
来年は『好き』があふれる庭になりそうです(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
秋田市晴れ時々曇り 気温は17度予報
暖かな日が続いております
雪の、ゆの字もない、北国秋田
幸せです~(*^▽^*)
初めて冬を迎える植物
↓ジギタリス ‘ポルカドット ピッパ’
ジギタリスは、八幡平では一番元気がよく
このポルカドット ピッパは初めて冬を迎えますが
元気に冬を越してくれはず
心配していません
↓まだ咲いてくれてて、切ってしまうには忍びなく
そのままにしています
***写真は11月8日のもの***
誰もいない山荘で、冬が来るのを静かに待ってます

↓マーガレットを一回り小さくしたような
愛らしい花のタナセタム ジャックポット
去年春に植えた苗は、
可憐な花を咲かせた後、夏に消えてしまいました。
*** 2014年の画像 この後溶けてしまいました・泣 ***

八幡平は合わないのかとがっくり、、
今年もう一度植えてみて、ダメならあきらめようと思ったのですが
花後、2株ともなんとか消えずに残っています

残ってはいるけれど
かなり小さな株になってます。
初めての冬、どうか来年も花が咲きますように・・・
<あ、隣にシクラメンが・・忘れないで掘り上げなくっちゃ・・・>

もうひとつ春に植えたのは
↓リクニス‘ホワイトロビン’
ヒューケラと枯葉の下になって見えずらいですが
しっかりとした株に育っています。
二つ植えましたが二つとも元気
たぶん越冬してくれるでしょう~♪

↓6月のリクニス‘ホワイトロビン’
白い小花が可愛いです(*^▽^*)v

↓他にセファラリア ギガンティア もあり
こちらも大きな株に育っています。
この景色に来年も会いたくて、秋に5株増やしています(*^▽^*)

苗の購入履歴を見れば、目新しい花はほとんどなく
庭の常連さんばかりを追加購入
来年は『好き』があふれる庭になりそうです(≧▽≦)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
父の椿 2015/11/18
-
初めて冬を迎える植物 2015/11/17
-
銅葉ヒマ(トウゴマ)の種・どうする? 2015/11/16
-
銅葉ヒマ(トウゴマ)の種・どうする? - 2015.11.16 Mon
写真をアップしないままに一週間も過ぎてしまいました。
一週間前の11月8日、日曜日の写真
冷たい雨が降っています。
お友達のお友達からいただいたトウゴマも
すっかり大きくなりました。
山荘ではこのままでは冬を越せないので
短くして秋田に移動させる予定ですが
はたして秋田市で冬を越せるのかどうか、、
微妙・・

ところで↓実がはじけそうです。
ネット情報だとこの種、猛毒である リシンが含まれているとか
誤って口に入れると大変なことになるらしい。
リシンって何?(^^ゞ
種を取り出すとき、どんな注意が必要なのかしら、、、

ネットでちょっと検索したけれど
毒性ってこと、あまり気にしてないようで
普通に取り出して種まきしてますね^^
私も神経質にならずに(まあまあ気にしながら)採種して
来年暖かくなったら蒔いてみます♪
あ、採種は今度の連休です(*^▽^*)
晴れたらいいなぁ。。。
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
一週間前の11月8日、日曜日の写真
冷たい雨が降っています。
お友達のお友達からいただいたトウゴマも
すっかり大きくなりました。
山荘ではこのままでは冬を越せないので
短くして秋田に移動させる予定ですが
はたして秋田市で冬を越せるのかどうか、、
微妙・・

ところで↓実がはじけそうです。
ネット情報だとこの種、猛毒である リシンが含まれているとか
誤って口に入れると大変なことになるらしい。
リシンって何?(^^ゞ
種を取り出すとき、どんな注意が必要なのかしら、、、

ネットでちょっと検索したけれど
毒性ってこと、あまり気にしてないようで
普通に取り出して種まきしてますね^^
私も神経質にならずに(まあまあ気にしながら)採種して
来年暖かくなったら蒔いてみます♪
あ、採種は今度の連休です(*^▽^*)
晴れたらいいなぁ。。。
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
初めて冬を迎える植物 2015/11/17
-
銅葉ヒマ(トウゴマ)の種・どうする? 2015/11/16
-
パンジー&ビオラ 2015/11/14
-
パンジー&ビオラ - 2015.11.14 Sat
一つ買うと、もう可愛いが止まらず
あれこれ欲しくなってしまいます(*^ー^*)
一番のお気に入りは、フリフリ~♪


これもふりふり

実際にはこんなに明るくなくて

↓写真右下が 近い色合いかな

ふりふりだったり可愛いパンジーやビオラを見つけると

ついかごに入れちゃって(^^ゞ

もうこうなってくると


可愛いが止まりません~~(≧▽≦)b


今日はこれらを鉢に植えようかと思っていましたが
外寒くて どうしようかと思案中、、
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
あれこれ欲しくなってしまいます(*^ー^*)
一番のお気に入りは、フリフリ~♪


これもふりふり

実際にはこんなに明るくなくて

↓写真右下が 近い色合いかな

ふりふりだったり可愛いパンジーやビオラを見つけると

ついかごに入れちゃって(^^ゞ

もうこうなってくると


可愛いが止まりません~~(≧▽≦)b


今日はこれらを鉢に植えようかと思っていましたが
外寒くて どうしようかと思案中、、
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
銅葉ヒマ(トウゴマ)の種・どうする? 2015/11/16
-
パンジー&ビオラ 2015/11/14
-
ことし最後のバラ 2015/11/09
-
山荘のクリスマスローズ - 2015.11.13 Fri
おはようございます♪
秋田市晴れ 気温15度 青空を眺めていると
気持ちが晴れ晴れしますね♪
昨日は免許の更新に行ってきました。
出来上がった免許証の写真
なんであんな写真になるのでしょうね(≧▽≦;)
もっと修正してくれてもよさそうなのに・笑
今回は運転中の携帯使用で違反切符を切られているので
一時間の講習を受けてきました(≧▽≦;)
5年後はすぐに帰られる様、無事故無違反がんばるぞ!
またまたマムの写真です(*^▽^*)
この色あい
今年一番のお気に入りです♪
↓これは日曜日の写真
この後切って、秋田のお部屋に飾っています♪
毎日眺めてニマニマしています(*^▽^*)

花が終わったら挿し木をする予定
いまでも根が出るかな?

さてさて山荘のクリスマスローズたち
枯葉をまとっていますが、

その下には自宅のクリロー同様花芽が上がってます。


雪が消えると同時に咲きだす山荘のクリスマスローズ
今年は雪どけが早く、4月の下旬には咲いていました♪
*** ↓今年4月下旬の写真です(*^▽^*) ***


この風景に会えるのは
5か月後(≧▽≦)
長すぎ===笑


週末です♪
明日は最近お気に入りのフリフリビオラを鉢に植えます(*^▽^*)v
素敵な週末をお過ごしください♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
秋田市晴れ 気温15度 青空を眺めていると
気持ちが晴れ晴れしますね♪
昨日は免許の更新に行ってきました。
出来上がった免許証の写真
なんであんな写真になるのでしょうね(≧▽≦;)
もっと修正してくれてもよさそうなのに・笑
今回は運転中の携帯使用で違反切符を切られているので
一時間の講習を受けてきました(≧▽≦;)
5年後はすぐに帰られる様、無事故無違反がんばるぞ!
またまたマムの写真です(*^▽^*)
この色あい
今年一番のお気に入りです♪
↓これは日曜日の写真
この後切って、秋田のお部屋に飾っています♪
毎日眺めてニマニマしています(*^▽^*)

花が終わったら挿し木をする予定
いまでも根が出るかな?

さてさて山荘のクリスマスローズたち
枯葉をまとっていますが、

その下には自宅のクリロー同様花芽が上がってます。


雪が消えると同時に咲きだす山荘のクリスマスローズ
今年は雪どけが早く、4月の下旬には咲いていました♪
*** ↓今年4月下旬の写真です(*^▽^*) ***


この風景に会えるのは
5か月後(≧▽≦)
長すぎ===笑


週末です♪
明日は最近お気に入りのフリフリビオラを鉢に植えます(*^▽^*)v
素敵な週末をお過ごしください♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
クリスマスローズのこと 2015/12/08
-
山荘のクリスマスローズ 2015/11/13
-
クリスマスローズのこと 2015/11/06
-
週末は海にいます - 2015.11.11 Wed
『週末は海にいます』
私のブログタイトルに対抗したかのような(笑)本に出会い
ただいま読んでいます(*^-^*)
『目の前のベッドに横たわるのは、私の父親かもしれない』
から始まる小説は
オンライン小説サイト「Creative People Story」で
『第1回 Creative Story 大賞 優秀賞』を受賞した作品です。
堅苦しさもなくするすると読める小説は
月間2000万PV(ページビュー)を達成したのも
うなづけます~
結婚式から逃げ出し
父親かもしれない重篤の男性を
毎週末海の見える病室に見舞う25歳の主人公
意識のない男性と親子として名乗りあうこともなく
静かに時は流れていく・・・
昨日お風呂に入りながら、半分読み終えたところです(*^-^*)
余談ですが
お風呂タイムは読書タイム、もう20代の頃からの習慣で
お風呂に向かう時は本(何でもOK)が必須です。
だから一時間以上
昨日は2時間くらい入っていました(≧▽≦;)
もちろん湯船から出たり入ったり
のぼせることはありません
さて小説の舞台は福岡の小さな港町
主人公が目にしている海は↓日本海でしょう
↓もう何年も前に撮った秋田の海(日本海)です(*^-^*)

週末
海もいいなぁ、、、
なんて思いながら小説読んでます(*^-^*)
今夜も続きを読むとよ ←宮崎弁です(*^▽^*)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
私のブログタイトルに対抗したかのような(笑)本に出会い
ただいま読んでいます(*^-^*)
『目の前のベッドに横たわるのは、私の父親かもしれない』
から始まる小説は
オンライン小説サイト「Creative People Story」で
『第1回 Creative Story 大賞 優秀賞』を受賞した作品です。
堅苦しさもなくするすると読める小説は
月間2000万PV(ページビュー)を達成したのも
うなづけます~
結婚式から逃げ出し
父親かもしれない重篤の男性を
毎週末海の見える病室に見舞う25歳の主人公
意識のない男性と親子として名乗りあうこともなく
静かに時は流れていく・・・
昨日お風呂に入りながら、半分読み終えたところです(*^-^*)
余談ですが
お風呂タイムは読書タイム、もう20代の頃からの習慣で
お風呂に向かう時は本(何でもOK)が必須です。
だから一時間以上
昨日は2時間くらい入っていました(≧▽≦;)
もちろん湯船から出たり入ったり
のぼせることはありません
さて小説の舞台は福岡の小さな港町
主人公が目にしている海は↓日本海でしょう
↓もう何年も前に撮った秋田の海(日本海)です(*^-^*)

週末
海もいいなぁ、、、
なんて思いながら小説読んでます(*^-^*)
今夜も続きを読むとよ ←宮崎弁です(*^▽^*)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
地図が読めない女改め図鑑が読めない女 2015/11/19
-
週末は海にいます 2015/11/11
-
Googleにお祝いされて♪ 2015/11/05
-
枯れ色も嫌いではない - 2015.11.10 Tue
いよいよ枯れ色が目立つ山荘です

こんな景色も嫌いじゃない

写真はいつも帰り間際
さぁ。撮ろう。

花も咲いていないのに
庭をウロウロしていると


大抵は一時間以上が過ぎています。

帰りたくなくて

帰りたくなくて

何度も庭を振り返りながら・・・

『また来週くるからね!』
『いってきま~す♪』
って
声を掛けながら鍵を掛けます。
・・・
あっ、!
来週は用事があって行けないのに
山荘に嘘ついちゃった(≧▽≦;)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ

こんな景色も嫌いじゃない

写真はいつも帰り間際
さぁ。撮ろう。

花も咲いていないのに
庭をウロウロしていると


大抵は一時間以上が過ぎています。

帰りたくなくて

帰りたくなくて

何度も庭を振り返りながら・・・

『また来週くるからね!』
『いってきま~す♪』
って
声を掛けながら鍵を掛けます。
・・・
あっ、!
来週は用事があって行けないのに
山荘に嘘ついちゃった(≧▽≦;)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
薄っすら雪の八幡平 2015/11/23
-
枯れ色も嫌いではない 2015/11/10
-
今日も囲いの続きです 2015/11/01
-
ことし最後のバラ - 2015.11.09 Mon
おはようございます♪
雨上がりの秋田市です。 気温17℃予報
最低気温も11℃と、この時期10度を超えてるのは珍しく
あまり寒いと感じません。。。
当分・雪は降らないでほしいなぁ
さて山荘ではことし最後のバラが花ひらいていました(*^▽^*)
ナエマ です。
私の知っているナエマは、もう少し色が淡いはずですが
最後の一輪は寒さにさらされ
いつもより濃い綺麗なピンクになりました♪

↓先週オベリスクに絡んでいた最後の蕾をカットして
空き瓶に挿していたのです♪

誰もいない山荘で一週間
ゆっくり花開くナエマでした。
綺麗な姿をありがとう
素敵な香りをありがとう~(*^-^*)/

ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
雨上がりの秋田市です。 気温17℃予報
最低気温も11℃と、この時期10度を超えてるのは珍しく
あまり寒いと感じません。。。
当分・雪は降らないでほしいなぁ
さて山荘ではことし最後のバラが花ひらいていました(*^▽^*)
ナエマ です。
私の知っているナエマは、もう少し色が淡いはずですが
最後の一輪は寒さにさらされ
いつもより濃い綺麗なピンクになりました♪

↓先週オベリスクに絡んでいた最後の蕾をカットして
空き瓶に挿していたのです♪

誰もいない山荘で一週間
ゆっくり花開くナエマでした。
綺麗な姿をありがとう
素敵な香りをありがとう~(*^-^*)/

ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
パンジー&ビオラ 2015/11/14
-
ことし最後のバラ 2015/11/09
-
西洋オダマキブラックバラロー 2015/11/08
-
西洋オダマキブラックバラロー - 2015.11.08 Sun
鹿角市八幡平 雨 気温6℃
去年の同じ11月8日のブログを見ると
気温2℃となっていました。
去年より若干気温が高いせいか
雨も凍えるくらい冷たい雨・・・
にはなっていません。
枯葉の下には
8月に種まきしたブラックバローの芽がたくさん出ています。

さてこの芽をどうしたものかと思案中

このままここで越冬させるか、、
はたまたジギタリスや黒花フウロのように
何本か鉢あげして、秋田市に連れて帰るか、、、
秋田市に連れ帰って育てた苗と
山荘でそのまま成長の苗の育ち方の違いも
知りたいと思うし。。
うーーん
今日5時ころ山荘をあとにするのですが
それまで考えます、、
ちなみに
ただいま秋田市に連れ帰っているのは
* クリスマスローズの赤ちゃん(去年に引き続き)
* ジギタリスの赤ちゃん(去年に引き続き)
* 黒花フウロの赤ちゃん(去年に引き続き)
* ユーフォルビアの赤ちゃん(今年初めて)
これにブラックバローを追加する?(*^▽^*)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
去年の同じ11月8日のブログを見ると
気温2℃となっていました。
去年より若干気温が高いせいか
雨も凍えるくらい冷たい雨・・・
にはなっていません。
枯葉の下には
8月に種まきしたブラックバローの芽がたくさん出ています。

さてこの芽をどうしたものかと思案中

このままここで越冬させるか、、
はたまたジギタリスや黒花フウロのように
何本か鉢あげして、秋田市に連れて帰るか、、、
秋田市に連れ帰って育てた苗と
山荘でそのまま成長の苗の育ち方の違いも
知りたいと思うし。。
うーーん
今日5時ころ山荘をあとにするのですが
それまで考えます、、
ちなみに
ただいま秋田市に連れ帰っているのは
* クリスマスローズの赤ちゃん(去年に引き続き)
* ジギタリスの赤ちゃん(去年に引き続き)
* 黒花フウロの赤ちゃん(去年に引き続き)
* ユーフォルビアの赤ちゃん(今年初めて)
これにブラックバローを追加する?(*^▽^*)
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
ことし最後のバラ 2015/11/09
-
西洋オダマキブラックバラロー 2015/11/08
-
咲いてる・咲いてる(*^-^*) 2015/11/07
-
咲いてる・咲いてる(*^-^*) - 2015.11.07 Sat
鹿角市八幡平 曇り 気温 4℃ 寒いです。。。
今日は外に出ず本を読んだり
家の中でのんびりしてます。
先週よりさらに開花が進んでいるマム
寒いのに頑張ってるね♪
なんだか平和な一日です(*^-^*)



先週で、囲い終了~♪
のはずでしたが、
主人、先週の囲いは納得がいかなかったようで
今日新たに作ってました^^;
今度は恰好よくできたと、ご満悦^^;
私は形は特に気にせず、
バラを雪から守られたらそれでいいのですが
こだわりのある人は、こだわるようで、、、^^;

この枠の上にブルーのネットを張ります。

これで本当に囲い終了です♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
今日は外に出ず本を読んだり
家の中でのんびりしてます。
先週よりさらに開花が進んでいるマム
寒いのに頑張ってるね♪
なんだか平和な一日です(*^-^*)



先週で、囲い終了~♪
のはずでしたが、
主人、先週の囲いは納得がいかなかったようで
今日新たに作ってました^^;
今度は恰好よくできたと、ご満悦^^;
私は形は特に気にせず、
バラを雪から守られたらそれでいいのですが
こだわりのある人は、こだわるようで、、、^^;

この枠の上にブルーのネットを張ります。

これで本当に囲い終了です♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
西洋オダマキブラックバラロー 2015/11/08
-
咲いてる・咲いてる(*^-^*) 2015/11/07
-
変身しました♪ 2015/11/04
-
クリスマスローズのこと - 2015.11.06 Fri
秋田市 雨のちくもり 気温16度予報
先日(11月3日)
鉢植えのクリスマスローズのお世話をしました。
↓去年購入時のままの苗や
(ポリポットのまま、ほったらかし^^;)

↓根がびっしりと張って固くなった苗を
株分けしたり

↓新しい鉢に植え替えました
すっきり~~♪

11月に株分けしていいのかどうか??
以前も11月に株分けをしてますが
すべて枯れることなく元気に育っているので
多分大丈夫でしょう^^
他にも鉢増ししたいのが多数あったのですが
肝心の鉢がない^^;
山荘にたくさん積まれているので
日曜日、持ち帰ることにします。
そうそ↓去年9月に山荘から連れてきた赤ちゃん芽は

秋田市で一年養生し
↓大きく生長しました~(*^▽^*)v
<小さいサイズからワンサイズ大きいものにポット増ししています>
あと一年育てたら、山荘へ移植します。

少し前までは、花芽が見当たらなかったクリスマスローズたちも
みな↓このように、花芽が上がってきてますよ^^

鉢植えの古葉カットは、花芽が大きくなって、
葉が横に倒れたものから、順にやっていこうと思っています☆
ちなみに山荘の葉はカットせず、越冬します。
で、夏ごろ汚くなった葉だけをカットしています。

さて週末です。
今日も仕事が終わった山荘へ向かいます。
冬支度も終わり
「あれもこれも、やることがいっぱい☆」
なぁんてことから解放され、のんびり過ごせます。
明日はカメラをぶら下げ、ぶらぶら散策しようかな♪
ではでは素敵な週末を~(*^▽^*)/
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
先日(11月3日)
鉢植えのクリスマスローズのお世話をしました。
↓去年購入時のままの苗や
(ポリポットのまま、ほったらかし^^;)

↓根がびっしりと張って固くなった苗を
株分けしたり

↓新しい鉢に植え替えました
すっきり~~♪

11月に株分けしていいのかどうか??
以前も11月に株分けをしてますが
すべて枯れることなく元気に育っているので
多分大丈夫でしょう^^
他にも鉢増ししたいのが多数あったのですが
肝心の鉢がない^^;
山荘にたくさん積まれているので
日曜日、持ち帰ることにします。
そうそ↓去年9月に山荘から連れてきた赤ちゃん芽は

秋田市で一年養生し
↓大きく生長しました~(*^▽^*)v
<小さいサイズからワンサイズ大きいものにポット増ししています>
あと一年育てたら、山荘へ移植します。

少し前までは、花芽が見当たらなかったクリスマスローズたちも
みな↓このように、花芽が上がってきてますよ^^

鉢植えの古葉カットは、花芽が大きくなって、
葉が横に倒れたものから、順にやっていこうと思っています☆
ちなみに山荘の葉はカットせず、越冬します。
で、夏ごろ汚くなった葉だけをカットしています。

さて週末です。
今日も仕事が終わった山荘へ向かいます。
冬支度も終わり
「あれもこれも、やることがいっぱい☆」
なぁんてことから解放され、のんびり過ごせます。
明日はカメラをぶら下げ、ぶらぶら散策しようかな♪
ではでは素敵な週末を~(*^▽^*)/
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
山荘のクリスマスローズ 2015/11/13
-
クリスマスローズのこと 2015/11/06
-
クリスマスローズに花芽♪ 2015/10/23
-
Googleにお祝いされて♪ - 2015.11.05 Thu
おはようございます♪
今日は私のお誕生日です(*^▽^*)
古い所では、天地真理さんとアランドロン←知ってる人いる?(笑)
新しいところでは、BoAさんしか思い浮かばないけれど
同じ誕生日です~♪
今朝PCを開いたら、Googleのロゴマークがケーキになってて
お誕生日を祝福されました♪
嬉しいなぁ~
ありがとう~
** ↓今朝のGoogleロゴマーク **

おぎゃ~と産まれて、50とX年過ぎました(≧▽≦)
悲しいこと・苦しいこと、いっぱいあったし
幸せなこと・嬉しいこともいっぱいありました。
いっぱい泣いて・いっぱい笑って
気が付けばもうこんな歳^^;
降圧剤のお薬は飲んでいるものの(*^m^*)
あとは健康診断でひっかかることもなく
まあまあ元気です^^
息子夫婦やお友達のみんな、祝いメッセージありがとう♪
みんなにお祝いをしてもらえることを、
幸せに感じています(*^-^*)
それと、
ブログランキングで、
私のブログをお気に入りに登録してくれている7名の方、
すごくうれしいです。ありがとうございます(*^-^*)/
また一年、どうぞよろしくお願いいたします♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです
↓ ↓

人気ブログランキングへ
今日は私のお誕生日です(*^▽^*)
古い所では、天地真理さんとアランドロン←知ってる人いる?(笑)
新しいところでは、BoAさんしか思い浮かばないけれど
同じ誕生日です~♪
今朝PCを開いたら、Googleのロゴマークがケーキになってて
お誕生日を祝福されました♪
嬉しいなぁ~
ありがとう~
** ↓今朝のGoogleロゴマーク **

おぎゃ~と産まれて、50とX年過ぎました(≧▽≦)
悲しいこと・苦しいこと、いっぱいあったし
幸せなこと・嬉しいこともいっぱいありました。
いっぱい泣いて・いっぱい笑って
気が付けばもうこんな歳^^;
降圧剤のお薬は飲んでいるものの(*^m^*)
あとは健康診断でひっかかることもなく
まあまあ元気です^^
息子夫婦やお友達のみんな、祝いメッセージありがとう♪
みんなにお祝いをしてもらえることを、
幸せに感じています(*^-^*)
それと、
ブログランキングで、
私のブログをお気に入りに登録してくれている7名の方、
すごくうれしいです。ありがとうございます(*^-^*)/
また一年、どうぞよろしくお願いいたします♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のハートをポチっとして下さると嬉しいです

↓ ↓

人気ブログランキングへ
変身しました♪ - 2015.11.04 Wed
おはようございます♪
秋田市 晴れ 気温18℃
今朝は朝一でローソンに寄りカスタードシュークリームを2個購入(≧▽≦)
ダイエットと言いながら
カスタードの誘惑には勝てません~(^^ゞ
昨日は秋田市ポカポカ秋晴れでした。
山荘もお天気がよかったようです。
庭の菊の蕾は開いたかな・・・
ダリア黒蝶に似た、ダーク系の赤
まさに↓こんな色の菊(マム)が欲しいと思っていました(*^-^*)v
** 11月1日の写真 **

それがね、先週お庭で咲いてて びっくりぽん
良い色ですね~♪この色大好き(*^▽^*)v
この菊は、夏購入時は↓オレンジ系だったのです。
上と比べると、別花ですよね^^
どうやら雪のちらつく八幡平の寒さに大変身してくれたようです☆
** 夏の写真 **


しかもしかも、花びらの形も
夏は丸っこいのに今は細身でしゅっとなってます。
本当に同じ花?って疑っちゃうよね、、
さて来年は、どちらの花色で咲くのでしょうか、、、
夏、一緒に買っていた白地にピンクの覆輪のマム
** 夏の写真 **

↓こちらは変わらずです(*^-^*)

でもね、↓これはね、、
白の小花だったのよね、、
ピンクになっちゃって、ちょいがっかりです。

↓ハロウイン終わったのにまだかぼちゃです・笑
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のかぼちゃをポチっとして下さると嬉しいです

人気ブログランキングへ
秋田市 晴れ 気温18℃
今朝は朝一でローソンに寄りカスタードシュークリームを2個購入(≧▽≦)
ダイエットと言いながら
カスタードの誘惑には勝てません~(^^ゞ
昨日は秋田市ポカポカ秋晴れでした。
山荘もお天気がよかったようです。
庭の菊の蕾は開いたかな・・・
ダリア黒蝶に似た、ダーク系の赤
まさに↓こんな色の菊(マム)が欲しいと思っていました(*^-^*)v
** 11月1日の写真 **

それがね、先週お庭で咲いてて びっくりぽん
良い色ですね~♪この色大好き(*^▽^*)v
この菊は、夏購入時は↓オレンジ系だったのです。
上と比べると、別花ですよね^^
どうやら雪のちらつく八幡平の寒さに大変身してくれたようです☆
** 夏の写真 **


しかもしかも、花びらの形も
夏は丸っこいのに今は細身でしゅっとなってます。
本当に同じ花?って疑っちゃうよね、、
さて来年は、どちらの花色で咲くのでしょうか、、、
夏、一緒に買っていた白地にピンクの覆輪のマム
** 夏の写真 **

↓こちらは変わらずです(*^-^*)

でもね、↓これはね、、
白の小花だったのよね、、
ピンクになっちゃって、ちょいがっかりです。

↓ハロウイン終わったのにまだかぼちゃです・笑
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のかぼちゃをポチっとして下さると嬉しいです


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
咲いてる・咲いてる(*^-^*) 2015/11/07
-
変身しました♪ 2015/11/04
-
山荘の冬囲い終了~♪ 2015/11/03
-
山荘の冬囲い終了~♪ - 2015.11.03 Tue
おはようございます♪
秋田市曇り 15℃予報
今日は自宅でクリスマスローズのお世話と
ほったらかしだった多肉のお世話をする予定。
これからホームセンターへ行って土を買ってきます^^
11月1日日曜日
バラの囲いすべて終了~(*^-^*)v

っと言っても、私は何もしてなくて
現場監督として、
夫に気合をかけていただけですが、、(≧▽≦)
囲い後の風景は、、、
ブルーのネットだけが目立つ
寒々とした景色でしょう


それでもほんの少し花は咲いています
コスモスや

カクトラノオ


そうそう新しい試みで
ツルバラは↓横倒して越冬させることにしました☆

ツルバラの株元に↓レンガを二段重ねで置きます。

バラの枝を↓横倒しにします☆

レンガの上に板を乗せます。

板がずれないように、重石を乗せて、完了~(≧▽≦)
<枝はまとめてあります。>

バラの株元さえ折れないように保護してあげれば
無事春を迎えることができると思うのですが、、、
いかがでしょう??^^;
あとは雪のお布団にくるまって、ぬくぬく?春までおやすみなさい。
の予定です。。
写真前後しますが、囲いをする前に↓柵を外して

↓アーチも片づけました。

冬支度完了♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のかぼちゃをポチっとして下さると嬉しいです

人気ブログランキングへ
秋田市曇り 15℃予報
今日は自宅でクリスマスローズのお世話と
ほったらかしだった多肉のお世話をする予定。
これからホームセンターへ行って土を買ってきます^^
11月1日日曜日
バラの囲いすべて終了~(*^-^*)v

っと言っても、私は何もしてなくて
現場監督として、
夫に気合をかけていただけですが、、(≧▽≦)
囲い後の風景は、、、
ブルーのネットだけが目立つ
寒々とした景色でしょう


それでもほんの少し花は咲いています
コスモスや

カクトラノオ


そうそう新しい試みで
ツルバラは↓横倒して越冬させることにしました☆

ツルバラの株元に↓レンガを二段重ねで置きます。

バラの枝を↓横倒しにします☆

レンガの上に板を乗せます。

板がずれないように、重石を乗せて、完了~(≧▽≦)
<枝はまとめてあります。>

バラの株元さえ折れないように保護してあげれば
無事春を迎えることができると思うのですが、、、
いかがでしょう??^^;
あとは雪のお布団にくるまって、ぬくぬく?春までおやすみなさい。
の予定です。。
写真前後しますが、囲いをする前に↓柵を外して

↓アーチも片づけました。

冬支度完了♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のかぼちゃをポチっとして下さると嬉しいです


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
変身しました♪ 2015/11/04
-
山荘の冬囲い終了~♪ 2015/11/03
-
山荘の様子とかぼちゃのグラタン 2015/10/28
-
11月ですね・・・ - 2015.11.02 Mon
秋田市 気温12℃予報
冷たい雨が降っています。
昼前に銀行へ行ったついでにコンビでお昼ごはんを調達
自称・無類のカレーまん好きは
ローソンのカレーまんと時々食べたくなるチキン南蛮を
購入しました(*^-^*)
でもって、おやつにカスタードたっぷりのシュークリームを、、、
っと思ったら、、売切れでした。
がっかり、、
午後から入ってくるとのことなので
2個予約してきました(*^m^*)
3時のおやつが楽しみです♪
早くも11月です
今月は誕生月で、、
また1歳お姉さんになってしまいます~(≧▽≦;)
そして月末にはお友達との温泉旅行も控えてて
とっても楽しみだす♪
*** 思いでの写真 ***
6月の軽井沢レイクガーデン

ピンクのバラ・大好き♪

来年も行けるかな・・・

↓ キャットミントのこのシーンは忘れられません

ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のかぼちゃをポチっとして下さると嬉しいです

人気ブログランキングへ
冷たい雨が降っています。
昼前に銀行へ行ったついでにコンビでお昼ごはんを調達
自称・無類のカレーまん好きは
ローソンのカレーまんと時々食べたくなるチキン南蛮を
購入しました(*^-^*)
でもって、おやつにカスタードたっぷりのシュークリームを、、、
っと思ったら、、売切れでした。
がっかり、、
午後から入ってくるとのことなので
2個予約してきました(*^m^*)
3時のおやつが楽しみです♪
早くも11月です
今月は誕生月で、、
また1歳お姉さんになってしまいます~(≧▽≦;)
そして月末にはお友達との温泉旅行も控えてて
とっても楽しみだす♪
*** 思いでの写真 ***
6月の軽井沢レイクガーデン

ピンクのバラ・大好き♪

来年も行けるかな・・・

↓ キャットミントのこのシーンは忘れられません

ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のかぼちゃをポチっとして下さると嬉しいです


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
Googleにお祝いされて♪ 2015/11/05
-
11月ですね・・・ 2015/11/02
-
今夜最終回です。 2015/10/29
-
今日も囲いの続きです - 2015.11.01 Sun
おはようございます♪
今日は昨日より少し気温が高いです。
ただいまの外気温4度です。
昨日よりは暖か
今日は雪はなさそうです。
昨日は青空が見えてるにもかかわらず気温2~3度
雪がちらつく寒い一日でした☆

バラの囲いをしました。
今年も簡易
去年もこれで雪対策になっていたので今年もこのスタイル



こんなんでも、200センメートルにも及ぶ積雪に耐えられます(*^-^*)v
この調子でササッと全部やってしまいたかったのですが
雪がちらつく2~3℃の世界
とにかく寒いのなんのって!3時ころにはgive up
近くの後生掛温泉へ行ってあったまってきました(*^-^*)v
お土産に名物の黒玉子購入

濃いーー味
美味しかったです♪
にしても一個60円お高いですよね^^;
さて昨日の続き始めましょう~♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のかぼちゃをポチっとして下さると嬉しいです

人気ブログランキングへ
今日は昨日より少し気温が高いです。
ただいまの外気温4度です。
昨日よりは暖か
今日は雪はなさそうです。
昨日は青空が見えてるにもかかわらず気温2~3度
雪がちらつく寒い一日でした☆

バラの囲いをしました。
今年も簡易
去年もこれで雪対策になっていたので今年もこのスタイル



こんなんでも、200センメートルにも及ぶ積雪に耐えられます(*^-^*)v
この調子でササッと全部やってしまいたかったのですが
雪がちらつく2~3℃の世界
とにかく寒いのなんのって!3時ころにはgive up
近くの後生掛温泉へ行ってあったまってきました(*^-^*)v
お土産に名物の黒玉子購入

濃いーー味
美味しかったです♪
にしても一個60円お高いですよね^^;
さて昨日の続き始めましょう~♪
ご訪問ありがとうございました♪
『読んだよ♪』って、下のかぼちゃをポチっとして下さると嬉しいです


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
枯れ色も嫌いではない 2015/11/10
-
今日も囲いの続きです 2015/11/01
-
0℃でした^^; 2015/10/31
-